2017年12月12日火曜日

【優れたリーダーはみな小心者である】荒川詔四 著











ユーチューブで聞く場合はここをクリック
https://youtu.be/xalgn4ot7co

おはようございます!
今日は、【優れたリーダーはみな小心者である】
という本のレビューをします。
書いた人は、ブリヂストンの元社長で、
荒川 詔四(あらかわ しょうし)という方です。

私は今、X-Buddhaで教育のことを学んでいますが、
本能を知れば、
人間の本質が理解できるということで、
これは、コミュニケーションを向上させる上でも、
非常に役立つ情報であることがわかりました。

また、プライベートやビジネス、
人生においてすごく重要なポイントだとも思っています。

では、この本の第1章から、
荒川さんのリーダーシップが生まれたエピソード、
それから、本能の記述の部分を、
ご紹介したいと思います。

「逃げ道のないところで人間は鍛えられる」
ということで、荒川さんは、
そんな場面を幾度となく経験することで、
だんだん大きなリーダーへと進化していきました。

ブリヂストンに入社して2年目に、
タイの工場に赴任した時には、
文句ばかり言っていたのが

職場が機能不全に陥ったとき、
上司は困っている部下を突き放す、
在庫管理の指導をしても、
一向に聞き入れようとしない
タイ人の従業員たち、

入社2年目で経験の乏しい若造を、
工場の立ち上げ真っ只中で、
戦場のように忙しいタイに放り込んだ会社。

自分ばかりがなんでこんな目に
合わなければならないのか…。
悪いのは、会社、上司、タイ人従業員。

しかし、そんなことを考えていても、
何一つ問題は解決しない。
逆に状況は悪化するばかり。

何もかも放り出して日本に帰りたい。
でも、当時は日本に帰る航空運賃が高くて、
支払うお金もない、逃げたくても
逃げることができない状態だったんですね。

それから、荒川さんは、
逃げ道がなかったせいで、
自分が変わるしか道はないと悟ったんです。

人に要求するのではなく、
タイ人従業員とともに汗を流すことによって、
信頼関係を築いていきました。

「若造のくせに偉そうにしやがって」と
そうすかんを食らっていたのを、
内心ビクビクしながら、必死で笑顔をつくって、
彼らとコミュニケーションを図ったそうです。

荒川さんにとっては、
この経験がリーダーシップの根っこになって、
この根っこが、ブリヂストンのCEOを勤め上げるまで、
一貫して支え続けたんです。

だから「逃げ出したい」と思うような場面に
遭遇した時がチャンス。

で、人はなぜ「逃げ出したい」と思うのか?
やっぱり、私が弱いからなのかな?
って思って落ち込みそうですが、

実は、困難から逃れようとするのは、
人類が危険を回避して生き延びてきた、
いわば、DNAレベルの防衛本能で、
一種の条件反射。

それを、踏みとどまって、
すべては自分の責任と思って、
問題に立ち向かうことで
リーダーシップに一歩踏み出すことができる。

条件反射的な本能をいかに断ち切るかが
大変難しいところですが、
逃げていると、逃げグセがついてしまって、
取り返しがつかなくなる。

運良く、社長になっても、
社長職、自体が逃げ道のないポジション。

それから、逃げグセを修正していくのは、
不可能に近い。
その結果、偽物のリーダーに陥ってしまう。

問題が起きるとなんでも「部下が勝手にやりました」
とか言って、責任回避するリーダーがいますね。

誰かのせいにして、平気な顔をしているような人間は、
それは、周囲を威圧するただの図太い人にすぎない。

やはり、一流のリーダーに求められるのは、
周囲への細かい気配りや相手への尊敬の念や、
小心者で、心配性で臆病だからこそ、細かいところまで、
徹底的に自分で考えて、リスクにも備える。
でも、いざというときには、躊躇なく決定する豪胆さもある。

そのあとは、その決断を支持する人たちの力を借りながら、
どんな難局も乗り越えていって会社は栄える。

で、「小心者」かつ「解決できないトラブルなんてない」
それぐらいの楽観主義者が最強のリーダーだそうです。

数々の優れたリーダーを見てきた上での
荒川さんの言葉は、
説得力がありますね。

教育現場でもビジネスの現場でも、
問題の究極は人間関係のトラブルである。

やはりコミュニケーションスキルは大事ですね。

というわけで、
今日のエピソードご参考になりましたか?
今日も最後までおききくださり

ありがとうございました!







0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...