2017年7月14日金曜日

仙人さんX-速読術を教えてください

読まなくても買ってしまう愛する本たち






















ユーチューブで聴く場合はここ↓をクリック


毎週友達より1ミリ進化する方法

仙人さん、X-速読術でる予定ありますか?

なぜなら、
最近、よく本を読んでいて、
読むこと自体は好きなのですが、
わたしは読む速度が遅いのです。

なので、読み終わるまでに、
すごく時間がかかってしまいます。

こんなとき、速読ができたらいいのかな?
って思っています。

なんだか、速く読むと、頭に入らない気がしていました。

でも、仙人さんは、1冊の本を超速読術で、
5分とか10分で読んで、
内容がしっかり頭に入っていると、
音声でお聞きしたことがあります。

で、
速読術を調べてみました。
グーグルさんで「速読の種類」と入力すると、
ずらっと出てきました。

なんでも、速読を自分で学べるような
アプリまであるそうなんですけど、
ちょっと覗いて読んだ記事によると、
まだまだ向上点だらけのような印象を受けました。

で、
どこかをクリックしたら、
アマゾンも楽天もヤフーも「速読術特集」が組まれていて、

馴染みのアマゾンさんをみてみました。

すると、
「NLP速読」とか、「現役東大生の速読術」とか、
「1分で10ページの即席速読術」
とか、

超速、30倍のスピード、視力が良くなる、
とかの興味深い言葉がつけられたタイトルの本が
あって、
速読法のランキングをみても100位までありました。

すごい数ですね。

私は、速読術のなかでフォトリーディングの本が気になりました。

2冊あったのですが、カスタマーレビューの評価が低いんです。
5点満点で3.5なんです。
51万冊も売れているのに…なんでだろう?
って思いましたね。

で、フォトリーディングの解説を読んでいて感じたのが、
その方法が画期的すぎて、多くの人の頭がついていけていないのかな?

2001年、最初にフォトリーディングの本がでてから
16年もたっているけど、まだまだ認知度は低いのかな?
でも、43万部を超えるベスト&ロングセラーだったいうし、

その本の内容を、進化・改良して出したという本も
2009年発売で51万部のベストセラーらしいのです。
まあ、評価は気になるけど、
フォとリーディングっていかなるものか、

ちょっとだけ、解説を読んでみると、

著者は、アメリカの神経言語プログラミング(NLP)、
加速学習の権威 ポール・R・シーリィーが開発した
脳の学習プロセスにそったまったく新しい
超「速読術」あり、「勉強法」


そして、
「本のページをパラパラめくり、文書を脳に写し取る」

「あっという間に文書が読めてしっかり理解できる」

「脳が勝手に、あなたに必要な情報を、必要なときに引き出してくれる」

「これまでの読書では使われていなかった潜在意識の力を使うことで
人間の脳を最大限に利用している」

「記憶力・集中力・直感力・コミュニケーション力がアップ」

こんな感じなのですね。

それで、私がビクンとトリガーされたところは、
しっかり理解できる
集中力・記憶力・コミュニケーション力がアップする
です。

なぜなら、
先にみた「日本速読協会」のサイトで、
1日集中講座に参加してみようかなと思って、
いろいろ読んでいたんです。

自分の今の読書スピードとかを調べる
かんたんなテストとかもして…
私に足りないのは、
理解力だ!って気づいて、

理解力は集中力がつけばついてくるものだし
とか思ったんです。

で、ここでは、
「残念ながら、記憶力・理解力に関しては、
別次元の話になります」

「1日集中講座の後半では、
理解力・記憶力を高めるためのコツや
トレーニング方法をご紹介します」

って、感じなんです。

あーそうなんだ~
って思っていたので、

フォトリーディングって、
私がほしいと思っていた、
理解力と集中力と記憶力も補ってくれる。

「フォトリーディング超速読法」ですが、
やっぱり、カスタマーの評価が気になります。

でも、読んでみようとは思いますが、
もっといい速読術を
仙人さんが提供してくださる可能性があるのなら
楽しみだなと思っています。

というわけで、
私の仙人さんへの質問コーナーに
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました。


0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...