2017年6月9日金曜日

ユーチューバーとキャッチコピー









今朝みかけたこの花のなまえ、誰か教えて…



ユーチューブで聴きたい場合は
↓ここをクリックしてください。





キャッチコピーを学ぶ


【ユーチューバー】

最近、すごくキャッチコピーが気になります。
ユーチューブとかみていると、
コーピーライターじゃなさそうなのに、
なんとタイトルの上手なことか。
嫉妬してしまいます。

やっぱり経験しているうちに、
コツとか覚えていくんですかね?

失敗の数だけスキルが身につくっていいますが…

著名なユーチューバーは、
半端ない数の動画をアップしています。

人によっては、
一日2回アップすることを自分に課している人がいて、
若いのに偉いなぁって思ってしまいます。

娘の婿にしたいなぁ、なんて・・・

あるユーチューバーの方が言っていましたけど、
ユーチューバーって、基本、飲みにいかないんですって。
みんな真面目だっていってました。

彼らの強みは、
好きなことをしてみたら、
自分の性に合ってたってことですかね。

素直にやってみたら、本当に楽しくて、
難しいことも苦と感じないくらい、ハマっちゃった。

彼らは生まれたときから、TV・映画、ゲーム、
あらゆる映像をみて育っている。
そして、
パソコン世代でもあるわけです。
学校の授業でも仕事でも
コンピューターは避けて通れない時代なんですね。

映像とパソコンが合体したユーチューブの世界は、
現代の子供たちにとって、スキル的には
入りやすい分野なのかなと想像できます。

なので、安定志向じゃないフリーランスタイプ、
ただ単に有名人になりたいタイプ、
または、計画的にユーチューブを仕掛けるビジネスマインドのタイプ。

こんなタイプの人がユーチューブに参入しているのかなって思っています。

で、タイトルの件なんですけど、

たとえば、『結婚しました!』というタイトルをつけて、
事実と違うことを、速攻、動画の冒頭であやまる。
最近、そういった動画をみました。

そのユーチューバーは、
何をやらかすかわからないという
きわどいキャラも多少認知されているようなので、
そういう手も、年に一回くらいはありなのかな?
っていうふうに私は感じました。

とにかく自分の配信する動画を、
再生してもらうことにフォーカスしているところが
スゴイなと思うところです。

Jr.コピーライター養成スクールの、
初めのほうの授業で聞いています。
私たちの一番のハードルは、
お客さんの目にふれること、
読んでもらえること、みてもらえることだっていうこと。

それを、いとも簡単にやってのける。
誰かにアドバイス受けたのかな?

簡単そうに見えるけど、そうでもないのかもしれない。
かなり頭をひねって考えているのかもしれないです。

「努力を他人に見せるな、余裕をみせろ!」っていう
仙人さんのマインドセットがあるのですが、

それを習得しているのかもしれませんね。
毎日のことなので、大変といえば大変だと思うのですが、
本人は、大変だけど、動画アップしないほうが、
もっと苦痛なんでしょうね。

本当にユーチューバーは、達人たちが多いです。

ハタからみてると凄いけど、本人たちは、
当たり前だと思ってやっている。
好きなことをやっているから、比較的、スイスイできてしまうんですかね。

本当に好きで、フローに入ってただ淡々とゲームのようにやっているだけなんでしょうか。
一度お会いして、いろんなこと聞いてみたいですね。
そしたら、天才ユーチューバーの真実を暴露
っていう記事も書いてみたいです。

タイトルは大変だ、キャッチコピーは難しい、なんて思ってましたけど、
今度、立ち往生したら、ユーチューバーさんに相談してみようかな?

コピーライターの前には、チョモランマの壁が立ちはだかっている。
なんて、堅苦しく考えないで、カリスマ・ユーチューバーさんを見習おう。

有名ユーチューバさんの、実践、体験、経験の数も見習いたいですね。
彼らは、毎日動画をアップするのは当たり前のことですよね。

ヒカキンさん、という人は、
動画を毎日2回アップすることを自分と約束していて、
毎日それだけにフォーカスした生活スタイルを続けているそうです。

そんな生活スタイルのことを、こんなふうに言っています。
「ぼくは、若い時の方が体力的にも精神的にも、やりたいことができるとおもっている。
それに、今、精いっぱいのことをやっていれば、
年をとったときに楽ができるかな、と思っている」
と、こんなことを27歳前後の男の子が言っているんですよ。

なんて、しっかりした若者なんだろうって感動しちゃいます。

なので、明け方まで、ビデオの編集作業をしているのはザラで、
毎日録画と編集の作業を繰り返している。
そんなヒカキンさんは、ふるさとの新潟から上京してから、
10数キロ太ったそうです。
運動不足と食べるもののコンビ依存が原因らしいですね。

で、年齢的にも、このままではイカンということに気が付いて、
数ヶ月前から、毎日1時間くらいウォーキングをしているらしいです。
食事のほうも、自炊しなきゃと言っていました。

まるで、私たちが仙人さんから教わっている、
成功パターンを見ているようです。

30代近くになって、
ちゃんとリカバリーの必要性を感じて、
しかも実行に移している。
冷静ですね。
また、あの明るいヒカキンさんが、
すっごく心配症だって言っていました。

そう、目の前のことに関しては、
ネガティブでないと成功できないんです。
ここでも、成功法則が当てはまっていますね。

それよりなにより、
凡人の5倍くらい働いているのでは?
と私は感じています。

時間の長さもさることながら、その密度が濃厚、超高いと思われます
脇目も振らずに、パッション・情熱に一直線!
って感じに私の目には映ります。

疲れないですか?
大丈夫なんですか?
と誰かに言われても、
「好きなことをやっているだけなんで」
と笑顔でサラッと答えてますね。

フツーの人の5倍の経験値がありそうな彼は、
やってみて失敗して学ぶってことを、
かれこれ7~8年繰り返して、
いつの間にか成功法則を身につけたような感じですね。

毎日動画の脚本を書き、
動画を撮って、編集する、
しかも、いつからかは知りませんが、
一日に2回、ユーチューブにアップしている。

仙人さんの内弟子のシゲさんを思い出しましたね。
シゲさんは、ふだんの実務に加えて、
ブログ投稿を一日に2回行うという
ダブルエージェントライフを実践しているんです。

仙人さんが、マッドサイエンティストレベルで、
ありとあらゆること、
たっくさんやってきて、山ほど実験して失敗して
学んだ結果、構築したこと。

セールス、コピーライティング、
パブリッックスピーキングなどの
テクニック、テンプレート、フォーミュラを、
Jr.コピーライターなどの教育プログラムで深く深く教えています。

仙人さんや、ナンバーワン・ユーチューバーの話を聞いて思うのは、
やっぱり毎日毎日、メインのスキルにフォーカスして実践すること。

仙人さんのマインドセットの一つに、
「まいにち同じことをして成功しろ!」というものがあります。

一点フォーカス、3倍努力です!

つぎに、現代社会の問題点が気になります。
明るくて楽しそうなユーチューバーたちとは逆に、
生きること、働くことにたいしてブレている人が多いと思います。
生きる意味とか働く意味とか、パッションとか、本当の愛とか、
ナイナイずくしの人生を歩んでいる人が多いように私は思うんですよね。

そういう私も、その中に片足を突っ込んでいるような感じもあります・・・汗

だから、仙人さんからミラーニューロンを受けて
やっとここまできたって感じです。

まだまだ若い時のような情熱や好奇心を
取り戻していないかもしれません。

でも、それらが私の身体の中で製造され始めているのを感じます。
脳も身体も一生ちゃんと稼働できるくらいの工場・機械でいたい。
だから、メンテナンスを怠らないように肝に銘じて。
(なんて、最近はサボり気味ですが…)

喉元すぎれば熱さ忘れる…
凡人の私の人生はまだまだ続きますよ。
いつまで生きられるのかは、身体のメンテナンス次第ですか?

とにかく、
ユーチューブに活路も見出して、
生き生きとしている
あっぱれな若者に負けないように、
私もがんばろう!

メンターの教えどおり、
未来のビジョンをもって、スキルを磨いて、
IQを高めるワークをして、健康体を最低限の
労力で持続する方法を実践しながら週に1%、
ジワジワ成功しよう~

で、最後に仙人さんに質問です。
いま、脚光を浴びているユーチューブの世界ですが、
有名・無名のユーチューバーたちを見て、
仙人さんは、どのように思っていますか?
ぜひ、聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

というわけで、
今日も最後までお聞きくださり
ありがとうございました!

キャッチコピーとは?

0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...