2017年6月26日月曜日

コピー業界で生き残る方法 きのうのつづき…


ジメジメうっとうしい曇り空に映える紫陽花




ユーチューブで聴く場合は
↓ここをクリック



市場のトップをさがせ



きょうは、Jr.コピーライターの第8話の宿題ですね、
いつもより長くなると思いますがシェアしていきたいと思います。

Jr.コピーライターをズームアウトして
一言で表現すると「愛と継続」ってことだと思んですね。

きょうは、「愛」は、横に置いておいて、
「継続」にフォーカスして考えていきたいと思います。

どんな仕事でも、
長くやることによって一定の財産を築けたり、
身につく、または培われるスキルや能力、
貴重な経験ってあると思います。

なにはなくとも「継続は力なり」です。

ところが、この継続がなかなか難しいんですね。
飽き性とか、おなじことを続けるのが苦手とか、
なぜかいつもやめたくなっちゃうとか、
続けられない理由が発生してしまうとか、
あると思うんですけど…

続ければいいことは百も承知、
なのに、続けられないのは
なぜなんでしょう?

それがね、
理由はあんがい簡単なんです。

続けられないのは、
続けられるように、
じぶんで工夫していないからなんです。

ということは、工夫しだいでは、
続けようと思えば続けられるってことなんですね。
理由はシンプルですねぇ…

運動やダイエットを思い浮かべてくださいね。
無理をすると絶対途中で挫折しますよね。
早くやせたいと思うとしますね。

むりやり自分の欲望を押し殺して、
食べたいものも食べず、低カロリーのものしか食べないとか、
一週間で10キロやせたいから何も食べずに断食するとか、

雨の日も風の日もぜったい毎日、
朝晩1時間ずつウォーキングするとか、

米、パン、パスタ、うどん、そばを禁止して、
食事は、主食類は完全に抜きとか、

涙ぐましい、時には命がけで頑張って、
一時的にはスリムになったとします。

でも、すぐにリバンウンドして、
もとに戻ってしまって…。

また、ダイエットしなきゃって思っても、
やりすぎで、疲れちゃってて、
もうこれ以上頑張れない、

燃え尽き症候群って感じで、
完全にお手上げ状態になって、
もうどうでもいいわーって諦めてしまう。

そして、最後の決めセリフが、
「あ~あ、こんなことなら、無理するんじゃなかった!!!!」
って反省するんですけど、あとの祭りってなんです。

こんな経験あなたにもないですか?

コピーライターも同じなんですよね。

やっぱり、長期的にその世界にい続けることができると、
やっているうちに知識が広がって、失敗もするけれども知恵もついてきて、どんどんできないこともできるようになって、更に磨かれて、スキルが上がって経験値が高くなる、そしてだんだん目標もクリアして、達成して、成功していく。

って、ことで、継続するって、すっごくレバレッジの効くことなんです。
パワフルなんです。難しいことを考えなくてもいいんですよ。
成功するって、夢を実現するって、案外、シンプルで、
基本のきを守ることだったりするんですよね。

わたしも最近ですよ、
この世の普遍的な真理に気づいたのは…
遅い!!!!ですね。トロすぎです。

なので、あなたがもしコピーライターを続けたいなら、
私と一緒に3つの宿題をやってみてください。
この宿題は、さっきダイエットの例をだしましたけれども、
ほかの分野であっても、応用できますので、
ぜひ、参考になさってくださいね。

それでは、宿題1です。
今回の3つの宿題をやる目的は、
コピーライターとして、最高のパワーを得るための方法。
いかにコピーライターを長く続けていくか、
途中でバーンアウトしないか、
長期的に活動していくか、です。

そのためには、決して無理しないことが大事なんです。
やみくもに我慢することだけが能じゃない。
ではまず、自問自答してみましょう。

宿題1では、やりたくないことを書き出します。
こんなこと、無理して続けてたら、
ぜったいに挫折してしまうなぁってことです。

宿題2は、クライアントとの関係においても無理は禁物なんですね。
長期的にいい関係を続けようと思ったらです。
これは、わたしはできますよ、わたしの強みはこれですよ、
それと、これは、できません、苦手すぎて無理です、とか、
これだけは曲げられないこととかですね、書き出していきます。

宿題3は、自分がねらいたい市場をみつける、です。
市場がすでに決まっているあなたにも考えて欲しいんですけど、
大事なことは、そこに参入して、結果的に、
あなたや私が勝てるかどうかが問題なんです。
そのことを踏まえて、市場、カテゴリーを調査してみるってことですね。
つまり私たちが入る余地を探しだすってことをやります。

その市場、そのカテゴリーに参入して勝てるだろうか?
調査してみて、
なにココ、強豪ばかりひしめいてて勝てないじゃん、
無理、入るのやめておこう。
って思って欲しいんです。

いくらJr.コピーライターが、コピーが上手でも、
プラスαがないと生き残っていけません。

それを忘れちゃいけないと仙人さんは言います。

「コピー業界での生き残りをかけて市場の余白を探し出せ!」

そう自分に言い聞かせてリサーチしてみましょう。

「勝てる市場に入っていってそこで勝つこと」
だから、その勝てる市場をみつけましょうというのが、
宿題3です。

よく、実績、実績っていいますよね?
勝ち続けないと実績にならないわけです・・・

で、やりたくないことを書き出すっていう宿題2なんですけど…

「そんなこと言ったって、人生、やりたくないことも、
頑張って、やらなきゃいけないこともあるんだよ、
知らねえのか、このボケなす!」

って、山を越え、海をこえた遠い場所から、
ツッコミをいれたあなた…
さすがです、その通りなんです。

だから、最初に申し上げた通り、
工夫するんですね。
あらかじめ、やりたくない壁を想定して、
どうしたらいいのかな?
こうやったら乗り越えられるじゃん!ってことを、
先に考えておくんです。
転ばぬ先の知恵ってことですね。

では、宿題1ですが…
わたしの場合、基本てきに、横柄なひととは、
一緒に仕事をしたくないと思っています。

それと、目の前のお金にすぐ目がくらむ人も嫌ですね。
そういう人と一緒に仕事をするって考えると、
バーゲン会場みたいなのを想像してしまいますね。
疲れます。

基本的な自分のライフスタイルも守りたいです。
健康とか、かぞくとのコミュニケーションとか、
もちろん一時てきには犠牲にすることも「あるある」です。

ただ、すべてを犠牲にしてまで仕事を最優先には
したくないと思っています。
わたしが無理することで、家族がわたしのことを、
心配で心配でしょうがない、とか、寂しいっていうのでは困ります。
家族が応援してくれるような仕事がしたいです。
家族に内緒で、こっそり黙ってやるっていうようなことはダメですね。

あと、
パッションがないとわたしは動けない
っていうのがあるので、
自分が情熱をもって取り組める市場の仕事しかやりたくないです。
っていうかできないっていった方が正しいかもしれませんね。
それから、これは絶対なんですけど、
自分が価値を感じられない商品や
サービスのセールスには関わりたくないです。

で、以上書き出してみたんですけど、
やりたくないことばかり言っていては、
仕事にならないこともあります。

だから、わたしがやれる工夫はなんだろう?
って考えました。すぐに答えがすんなり出てこないと思うんですけど、
やっぱり、日々のルーティンとして、
常に考えて検証していく姿勢が大事だと思うんです。
もっといい方法はないかって考えることと並行して、
自分を進化させつづけることが大事だと思うんですね。

できる範囲で、じぶんの振り幅を広げる努力ですね。
できることを広げていくっていうマインドも必要だと思います。

そうすれば、できないことも、何年かしたら、
できるようになるかもしれません。

いま、わたしが思いつく工夫はですね。
横柄なクライアントに出会わないためには、
じぶんが謙虚でいることが大事だと思います。
やっぱり、「類を持って集まる」ですから。

わたしも、人間ですから、いつお金に目がくらむかもしれません。
だから、日頃から、長期的な計画をイメージする
ってことは有効な方法だと思います。

家族と仲良く、家族に心配をかけない、ってことは、
やっぱり、それには健康が大きく影響すると思いますね。
なので、わたしが仙人さんから教わった
X-powerの健康ルーティンをやり続けること。
日々、家でやるコトと、定期的に、自然がいっぱいあるところに行って、
自然のエネルギーを吸収するってことをつづける、ですね。

湧き水を飲んだり、いい空気を吸ったり、温泉に入ったり、
海辺でサンゲイジングをしたり…
家族と一緒だとなおいいでしょ?
家族ともクライアントとも
良好な関係を維持するために、
無理なく、無駄なく、合理的に、
健康法をつづける工夫は必要ですね。

こんな感じで宿題2をやりたいのですが、
時間がなくなってきました。

きょうはこの辺であなたとお別れしますが…
わたしの場合、パソコンの早打ちはできませんとか、
文字のデザインはできますとか、
高速タイピングはできないけど、
レターは書けるので、その際の、
タイピング速度をあげる工夫はできると思ったんですね。
なのでゲーム感覚でタイピングを練習したりできますね。

では、あなたも、ぜひ、
宿題1、2、3、やってみてくださいね。

きょうも最後までお聴きくださり

ありがとうございました。


トップに躍り出る方法
https://www.naturalsuccess.jp/XJrCopywriterSchool/enter/#GMfFUu





0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...