2017年6月11日日曜日

ヒット商品の秘密!

田植えの季節、瑞穂の国ニッポン






















ユーチューブで聴きたい場合は、
↓ここをクリックしてください。

Jr.コピーライター養成スクールを覗く


今日のテーマは、「ヒット商品の秘密」です。

あー、言いたくない、言いたくない、言いたくない。
って言うか、
言っていいのかなって、躊躇しながら話しています。
どこまで、言っていいのかなって感じなんですけど、
やっぱり、私の声を聴いてくださっているあなたのために、
話さないといけないな~と思いましたので、
一番大事なところを、思い切ってシェアしたいと思います。

今回、Jr.コピーライターの第6話の授業を聴いたんです。
一回、さらっと音声を聴いて、ノートにメモしました。
で、後で、ノートを見ながら復習していたんです。
そしたら、感動してきたんですよね。
すごいんです。仙人さんの思いが伝わってきたのかな?
わかりませんけど、とにかく復習していて楽しかったです。

それでは、ぼちぼち話し始めますね。

ヒット商品の秘密って、コピーライティングかな?
って思っていました?
だって、Jr.コピーライターの授業ですもんね。

それがですね。
違うんですよ。
商品が売れるかどうかは、
コピーじゃなくて、商品そのものが決定するんです。

たとえば、アイホンとか、コピー関係ないですよね。
なにか思わず買ってしまうような、
アイホンのキャッチコピーとかありましたっけ?

私は知りません。
アイホンって、
見せる・見せる・見せる、じゃありません?

パッと見ただけで、欲しくなりますよね。

前回もお話したと思いますけど、
デモンストレーションにかなうものはないんです。

で、売れる商品は、商品力で売れてるんですね。

文章の力で、マインドコントロールして、洗脳して、
無理やり、説得して、お客さんの考えをかえさせる。

そんなこと必要ないんですよね。

じゃ、コピーライターの立場がない?

ですよね?

じゃ、弱点を、言葉の力で上手にカバーして、
価値を上げて、売れるようにするのが
コピーライターの仕事だと思っていました?

それが全くちがうんです。
巷のコピーライターや、マーケッターは知りませんが、
誇り高きJr.コピーライターはそんなことはいたしません。

じゃ、コピーライターは、どんなことをする人かというと、
お客さんが欲しがっているものを、
見つけてきて、提供する人なんです。

それが、アイホンみたいな商品だったら、
最低限の言葉を添えるだけでいいんです。

なので、常にアイホンみたいな商品を
お客様に届けたいわけですよね。

私たちの立場からすると…

でも、お客さんに喜んでもらうためには、
さらに、上行く商品を提供しないといけませんよね。

クオリティーを高めるというか、
市場を開拓するというか、
簡単にいってしまうと、
商品開発です。

それをクライアントさんと、
一緒にやっていく、
そのときに役に立つのが、
今回の第6話のヒット商品の秘密なんです。
いくつかチェック項目があるんですけど…

その中から、
一番リターンの高いことを
ここで、暴露しちゃいます。

リターンが高いって、どういうことかと言いますと、

世の中には、なんか見に見えないけど、
きまったルールみたいなものがありますよね。
たとえば、引力とか…

そんなふうに、
2割8割の法則っていうのがあります。

世の中のいろんなことは全部が大事ってわけじゃなくて、
だいたい2割くらいがすごく大事なものがあって、
あとの8割はそんなに大事じゃないって話しなんですね。

ヒット商品の秘密で、
何が大事な2割かっていうと、
じつは、スーパーフォーミュラなんです。

スーパーフォーミュラって、
以前出てきました。

このスーパーフォーミュラっていうのは、
万能選手なんです。
コピーを書くときにも、
商品を開発するときにも使えるんです。

スーパーフォーミュラの中に、
すべての大事なことが入っているんです。
復習しますと、
緊急性のある問題点、
興味深い約束、
圧倒的な証拠、
シンプルなオファー

コピーを書くときも、この4つ、
商品を探すときも、新しく商品をつくるときも、
この方程式を意識してください。

この方程式に沿っていない商品は、
売れないってことなんです。

コピーもダメだってことなんです。

今、Jr.コピーライターの第3期性が、
お金を払って受講していますので、
全部はお話できないんですけど、
もう一つ、

けっこう盲点になっていることをお伝えします。
それは…
古いお客さんと新しいお客さんがいるとします。

ついつい、新しいお客さんを逃したくない
っていう思いが強くなって、
古いお客さんを忘れて、
新しいお客さんばかりに目がいきませんか?

けっこう今までの私の人生の中で、
そんな不愉快なことを経験したことがあります。

接客されているときなんかに
感じることが多かったと思います。
具体的なことを思い出さないので、
伝わらなかったら、
ごめんなさい、なんですけど…

とにかく、既存のお客さんを
大事にしてください。
古いお客さんをガッカリさせてはいけないんです。

新しい商品をつくるときにも、
前からいてくださるお客様を意識して、
商品開発もしてください。

これらは、
エジソンとまでは言いませんが、
私も見たわけじゃないので…

でも、仙人さんの失敗の連続から、
最終的にわかった2割8割の法則の、
2割のことをシェアしていますので、
あなたにも、試して、
実験していただけたらいいなと思います。

ま、どっちでもいいですけど…

というわけで、
今日も最後までお聞きくださり
ありがとうございました!

ちゃお!

Jr.コピーライターのセルスレター

0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...