2017年11月13日月曜日

コミュニケーションと価値観




https://youtu.be/mPvk_ad05gk

おはようございます!

きょうも、X-Buddhaですが、
昨日は、教育者にとって、
セルフイメージとコミュニケーション能力が大事
というお話をしました。

で、このコミュニケーション能力を語る上で外せないのが、
教育者の価値観についてです。

価値観といっても、とても一言では説明できません。

詳しいところは、
X-Buddhaのお試しをお聞きいただくとして、

今日は、時間がないので、
価値観の優先順位が大事というところに
的を絞ってお話したいと思います。

たとえば、仕事で成功して、
年収一千万になることに価値をもっているとします。
でも、家族も大切にしたいから、
家族サービスにも価値をもっている。

体が資本だから、毎日運動して健康を維持する
というところも外せない価値観をもっています。

このように、価値観は、複数存在するのですが、
多くの人が忘れがちなのが、
その優先順位をはっきりさせていないということなんです。

たとえば今あげた3つは、どれもが大事なので、
順位なんてつけられないと思います。

でも、
たとえば、とっさの時、火事のときとか、
逃げる時に、何を優先するのかわからなかったら、
どうなるでしょう?

パニックになった頭で、何をもって逃げよう?
って冷静に考えられますか?
迷っているうちに焼け死んでしまう、
ってことになりかねません。

江戸時代、
江戸の町では火事がとても多かったのだそうですが、
商家(しょうか)では、火事になったら、井戸の中に大福帳を
投げ入れて逃げる、というルールが決められていました。

なので、店は焼けても、顧客リストが残ったわけですから、
また、すぐに商売を再開できたのです。

すべて失っても、経験と頭の中にある、
ビジネススキルがあれば、
また、お金を稼ぐことはできますよね。

ましてや、お得意さんの名簿が残っていれば、
鬼に金棒です。
それこそ、短期で、復活することが可能になるわけです。

これが、もし、あらかじめ、こんな時は、これを最優先する
ということが決まっていなかったら、
どうなるでしょう?

最優先は、コレ、2番目はコレ、3番目はコレ
と決めておくことは、
江戸の火事を例にとってみても、
とても、重要であることがわかります。

年収1千万もほしい、健康も大事。
誰しも、一日24時間しかないのに、
毎日、かかさず、3時間をトレーニングに費やしていたら、どうですか?

もし、3時間を20分とか30分以内にして、
あとの時間をスキル磨きに費やしたら、
そのぶん早く、目標が達成できると思いませんか?

いま、その時、なにを優先させるかで、
未来の結果が変わってくるのですね。

先を読むってことですね。

将来の最悪のシナリオに備えて、
いま、なにを最優先するべきなのか、
それを決めておく。

いまは、あまり聞きませんが、
酷い難産で、赤ちゃんをとるか、母体をとるか、
本当に、このような究極の選択をせまられるときが
ないとは限りません。

ここまで、極端な考えかたをするっていうことが目的ではありません。
私たちが、目標設定しても、夢をもっても、ヴィジョンを描いても、
なぜ、それをゲット、達成して成功できないのか。

そこが問題なんです。

夢をゲットしたかったら、
最優先のコトに、8割の時間を使いなさいよ。
という話です。

冷静に考えたら、わかることなのですが、
意識しないと、ぜんぶ大事だってことで、
曖昧にその場その場で対処してしまいがちなんです。

教育者としては、
そこはきちんと意識して、行動する必要があります。
自分の価値観をちゃんと把握して、意識的に順番をつけておく、
「江戸商人」のように、

これで、オッケーです。

この優先順位という考え方は、
どんな時にも役に立ちます。

優先順位が上か下かによって、
行動が変わってくるからです。

複雑すぎて、考える余裕がなくて、ブレブレのまま生きている。

現代は、そんな感じがフツーだと思います。
目の前の複雑さに気を取られて、
価値観や世界観はつねに混乱状態のまま、
上辺だけの自分で生きているのかもしれません。

でも、本当は、これは、一大事なんです。

ちゃんと、舵取りのできる船で航海しているのに、
あえて、漂流している。

そんな感じですかね。

やっぱり、行きたい目的地を定め、
きちん自分で舵を取った方がいいですよね。

自分の価値観、世界観をはっきりさせて、
しかも、その中で、どれから優先させていくのか、
一つだけ選べと決断を迫られた時、

どれを最優先させるのか、
2番、3番はどれかを決めておく。

さっと、答えがでる状態で、
どんなときも行動していく。

そうすれば、決断のプロセスがシンプルで、
行動も早くなります。

人生の価値観の最優先に自分の人生の時間を一番おおく使っていく。

当たり前のようですが、できていないのが私たちなんですね。

私も、ぜひ、これを意識したいと思います。
そうすれば、本当にほしいものが手に入るでしょうし、

それを、実現させるのにかかる時間も早くなります。

価値観を、明確にすることは、
人に何かを伝えるときにも、
ストレートに伝わると思うのです。

私も、人生で最優先の価値観をもって、
このブログを書いています。

その自分のコアな価値観がブレブレだったら、
どうでしょう?

あなた一体何がいいたいの?
ってなりますよね。

教育者としての価値観も同じです。
自分はなにを伝えたいのかとなったとき、
最優先のことを意識して工夫して伝えないといけません。

私が一番だと思ったことから伝える。

自分の内側の価値観をつたえることで、
オブラートに包んで言葉を発するより、
ちゃんとメッセージが届きます。

ミスコミュニケーションが起こったとき、

よくよく聞いてみたら、理解できた。

そういう理由だったのか、そういうバックグラウンドがあったのか。

こんな風な経験はだれしもあると思うんです。

だから、最初に、自分のバックグラウンドからくる、
価値観をストレートに表現する。

あなたにとっては、10番目かもしれないけど、
私にとっては、これが最優先順位なんですよ。

だから、これを話します。

こんなスタンスで、コミュニケートしたいと思います。

宿題は、自分の最優先の価値観を明確にするということです。

肉体面・健康面、人間関係面、お金・ビジネス面での
こうなりたい、夢、目標、ゴールを設定して、

そのなかで、最優先はどれか、はっきりさせる、

そして、それを常に意識して、
自分の人生の時間を使っていく。

年収1千万が最優先だったら、
そのために、自分の人生の8割を使っていく。

そんなふうに、私も意識して、
いま使っている一日の時間配分をしっかり調整して、
一刻もはやくゴールに近づきたいと思います。

というわけで、
今日も最後までおききくださり

ありがとうございました!

X-Buddhaの内容をきく

0 件のコメント:

サイダーとヨーグルトでラッシー作ってみた

音声はユーチューブで ラッシーが飲みたい ラッシーとは カレーと相性が良くて 辛さが和らぐ白いソフトドリンクで それを飲みたいって思って カレー屋さんで飲んだ印象では 飲むヨーグルトっ...